-
by 服部直
本日は厚木にあるLuana厚木フットサルコートにて走り方教室を実施してきました。
初めは緊張している様子の子たちが多かったので、レクリエーションを入れたウォーミングアップを取り入れていきました。
ウォーミングアップが終わるころにはみんな楽しそうな表情に変わっていました。
そこからは
メイン...
-
by 服部直
世田谷クラスの活動日🏃♂️
生憎の天候の中でしたがしっかり活動を行いました!
☆ポイントを自分の言葉で
まずは基本の動作を徹底的に反復いたしました。
これまでも行っている動きですが、大事なポイントが抜けがちです。
そのため本クラスでは、行ったことのある動きのポイントを子供達に問い掛...
-
by 服部直
🌟本日の世田谷クラス🌟
①ミニハードルでフォーム修正
②"教え合う"機会を大切に
①ミニハードルでフォーム修正
ミニハードルを使用することによって脚を充分に高く上げる必要があります。
走ることにおいて脚を高く上げることはとても重要なことです。
その際にあらゆる課題が出てきますので、今回1...
-
by 服部直
今週の活動も陸上競技場を使用しての活動ができました。
前回に続き、50mの測定を行ってほしいという希望から最後は測定を行いました。
前回に続いて好記録がたくさん出ました。
その中でもふうが君は海老名クラス(小学6年生)で初の6秒台を出すことができました。
本人も走り方や前に進んでいる感覚が良...
-
by 服部直
本日は世田谷クラスの活動日🔥
本日は"マーカー"を用いて、走る際の姿勢を徹底的に学びました🏃
・腰が落ちてしまう人→腰を高い位置で水平移動する・脚が後ろに流れてしまう人→空中で脚を切り替える・1歩でなかなか進めない→接地時、各関節を固めて弾めるようにするなど、それぞれで課題が変わってきます...
-
by 服部直
待ちに待った伊勢原市でのイベントを実施することができました。
2回の実施を予定しており、1回目は見事に悪天候で実施することができなかったので今回は実施ができて本当に嬉しい気持ちでいっぱいでした。
低学年と高学年のクラスに分けて、2部で実施していきました。
低学年も高学年も定員を超え、多くの方...
-
by 服部直
金曜日に続き、本日も活動をしてきました。
雪の関係で実施できない時があったので、その代行日で行いました。
陸上競技場が急きょ使用できるようになっていたので、すぐに準備をして活動をしていきました。
陸上競技場でのクラブ活動(定期クラス)は久しぶりだったのでみんな楽しそうに活動していました。
低...
-
by 服部直
相模原にあるGLPアルファリンク相模原マルチコートにてALBARIとMOREのコラボイベントを実施してきました。
前半は走り方・フィジカル・身体の使い方などのトレーニング
後半はサッカーを
実施していきました。
他スポーツの競技と一緒にイベントを行うのは初めてで、ものすごく楽しみにしていたイベ...
-
by 服部直
本日は世田谷クラスの活動日🏃♀️
本日はリジェネ整骨院奥沢トレーニングルームをお借りし活動を行いました!
走っている間は片足接地をしているため、かなり不安定な状態です。
そんな状態でも充分に反発をもらって進めるようにバランス力を高めるトレーニングを行いました🔥
どんな状況でも力を発...
-
by 服部直
本日は海老名クラスの活動日です。
まだまだ寒いですが
身体を動かしていくと暖かくなり、みんな汗をかいている姿をみることができました。
ウォーミングアップで行った鬼ごっこ
みんな楽しみながら身体を動かしています。
簡単な動きであるが、速く走るため・身体の使い方を意識して取り組んでいくと意外と...
-
by 服部直
世田谷クラス活動日🏃♀️
世田谷競技場にて活動を行いました!
ミニハードルをメインに様々な方向へ動いたり、速い動きを意識したりなどトレーニングを行いました😄
体の使い方を覚えていくことが脚が速くなるための近道です!
ただ走るだけではなく、あらゆる動きを取り入れております⭐️
...
-
by 服部直
世田谷クラスの活動日🏃♀️
本日は世田谷陸上競技場で行いました!
マーク走中心の練習🔥
マークの間隔や助走距離などによって趣旨が変わってきます。
それぞれの課題にあった内容を実施することができました⭐️
また、最近みんながハマっているリレーにも取り組みました!!
バトンパ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします