-
by 服部直
毎週水曜日は海老名陸上競技場でアスリートクラスの活動をしています。
活動ができる時には土曜日にもプラスで活動をします。(中学生以上)
短距離と中長距離に分かれてスキルアップトレーニングを行うときもあれば一緒に活動するときもあります。
今回は合同で行いました。
アップは短距離と中長距離に分かれ...
-
by 服部直
今年も4日間続いた神奈川県の選手権が終わりました。
6月22-23、7月6-7と2週間も空く形でしたが、無事にレースを終えることができました。
社会人チーム(大学生で所属している選手も在籍しています)なので、仕事の関係で今大会に出場することができなかった選手もいました。
練習不足や怪我で納得...
-
by 服部直
毎週金曜日は厚木市にある幼児園で年長さんのかけっこ教室を行っています。
年長さんは運動能力をグンッとあげていく力を秘めています。
運動が苦手、運動が嫌いになるのは少しずつ苦手意識や嫌なことの積み重ねで起こります。
運動は楽しい!
苦手なことも最後まで諦めずに練習を重ねてできるようになった!
...
-
by 服部直
神奈川県中学校陸上競技選抜大会が行われ、800mにて坂元選手が全国標準記録を突破しました!
本人からは、喘息が出てしまい、本調子ではなかったと言われました。
次の県通信大会では3位以内を目指し、関東大会の出場権も狙います。
女子800mでも中村選手が自己ベストを2分25秒から2分19秒と大...
-
by 服部直
パーソナルレッスンのブログを書いていなかったので、今回はランニングパーソナルレッスンについて書いていきます。
ちょうど日曜日に新規で3件のランニングレッスンを行ってきました。
レッスンには本格的に走り始めるために 、怪我をしたくないからまずは正しい走り方を学びたい。
より良く走る...
-
by 服部直
2週間(6/23-24、7/6-7)によって行われる神奈川陸上競技選手権大会に出場してきました。
猛暑に大雨と悪天候の中でのレースとなりましたが、無事にレースを終えることができました。
結果報告です。
400m
服部コーチ 予選49.99
ブラッケン選手 予選50.85
上原選手 ...
-
by 服部直
日曜日に厚木市にある荻野運動公園にて厚木市選手権に参加してきました。
中高生だけでなく小学生も参加し、練習の成果を発揮してくれました!
ウォーミングアップは川瀬コーチとねねコーチが2人で見てくれました。
緊張しているメンバーが多くいましたが、コーチたちの声掛けにより少し緊張もほぐれているよ...
-
by 服部直
厚木市陸上競技選手権大会
に参加したクラブ生の報告です!
多くのメンバーが自己ベストを更新していました!
その他の大会に出場していたメンバーもいるので全員ではないですが、参加したメンバーの結果となります。
厚木市陸上競技選手権大会
中学生 100m
有馬くん②位-11.76(予選11.66自己...
-
by 服部直
毎週水曜日は海老名陸上競技場でアスリートクラスの活動をしています。
小学生・短距離・中長距離に分かれてそれぞれのブロックに分かれてトレーニングを行います。
動作改善やスキルアップトレーニングはブロック別に分かれて行うときもあれば全体で行うときもあります。
今回は全体でのスキルアップトレーニン...
-
by 服部直
梅雨入りの時期ですが、何とか曇りで外での活動が続けられています。
伊勢原クラスのメンバーは意欲的な子たちが多く、楽しそうに活動しています。
負けず嫌いな子たちも多いので、積極的に勝負やリレーを要求してきます。(笑)
足を速くするだけでなく、成長をしていくためのトレーニングも取り入れていきま...
-
by 服部直
東京の駒沢オリンピック公園で南関東大会が行われました。
MOREのアスリートクラスに所属している2名の選手が出場してきました。
湯川選手は高校2年生にして800mで神奈川県総体で1分52秒77(4位)を記録し、南関東大会に挑みました。
強豪が揃うこの大会で決勝の舞台に進むことはできませんでし...
-
by 服部直
4月27日(海老名)、4月29日(相模原)で陸上教室を実施してきました。
どちらも盛り上がり、みんなが楽しんで活動してくれました!
海老名でのイベントは海老名陸上競技場で行ってきました。
50mの測定に向けて足を速くするためのトレーニングやスタート、反応の速度を上げていくトレーニングを行いま...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします