MORE RUNNING CLUB[海老名クラス]
本日は海老名クラスの活動日!
ものすごく気温が高く、大人でも熱中症に気を付けて活動していかなければならない天気でした。
子どもたちの体調を今まで以上にチェックし、こまめに水分補給や休憩を取るようにしていきました。

今回はいつもとは違ったウォーミングアップを取り入れてみました。
リレー用のコースを作り、先頭の人がジョギングをしているグループに追いつくという追いつき走です。

グループ全員が1人ずつ集団に追いつくことができれば終了になります。
グループのジョギングペースによって難易度が変わってくるアップです。

非常にきついアップなので冬季の練習としてはすごく良いです。
冬ではメイン練習として活躍してもらおうと考えています(^^)

まずは低学年クラス・高学年クラスともにボディーバランスを鍛える動作改善をしていきます。

横や後ろ向きからの動き作りを苦手としているメンバーもいるので定期的に取り入れて実践しています。

足を速くするだけでなく、身体作りには反復して身体で動きを覚えることも大切なので何度も行っていきます。
基礎的な動きをしっかりと身に付けていきます。

できなかった動きや成長している姿があるとどんどん褒めていきます。
もちろんできていなければ、できるようになるまでアドバイスをたくさんしていきます!

今回体験として参加してくれたメンバーも楽しそうに活動してくれました。

保護者も参加できるクラブなのでお母さんも積極的に参加してくれています(^_^)
今年の夏は一緒に楽しく服部コーチとダイエットですね( `ー´)ノ☆

最後にリレーを行い、前回のバトンパス練習が身に付いているかの確認もしていきます。

みんなしっかりバトンパスができていました!!
スムーズにリードをしながらバトンパスを受け取っていました。
成果が出ています!
この調子でスキルアップをしていき、次のステップに進んでいきます!
来週からは7月に入ります。
今月は反発力・跳ねる力を意識して活動していきました。
7月からはラダーをメインとした動き作りを進めていきます。
暑さに負けずがんばりましょう!!